今日は美容室へいってきました。
私の髪の毛は細く直ぐにクセがつくのに、すぐとれます。
まわりからも「少しヘアースタイルを変えたら・・・」と言われ自分としても、もうすこし現代風な洒落た髪型にしたいと思うのですが・・・。
看板の写真の関係上、極端に変えるわけにも行かず、少し短くしてみましたが・・・見慣れないせいか、なんか変な感じで馴染めません。
そのまま、お通夜へ行ったので、髪がお線香臭いので、洗いたいのですが、パーマを部分的にかけたので明日朝まで洗えないことに気が付いた・・・嗚呼何と言う・・・・タイミングの悪さ。
髪一つのことでイライラしている自分にも腹がたちます。
原因のもう一つは、日曜の夜の恒例の不安感。
週末溜まった事務所の留守電と月曜日の予定を見て、ちゃんと処理できる時間があるのか・・・決算委員会の質問は質問として的を得ているのか、その前に質問する意味がある質問なのか等々・・・不安が不安を生み心配の連鎖。
それに加えて、今日のお通夜の主人の前後援会長さんとの様々な出来事が走馬灯のように思い出されます。
喪主である奥様にも女性部で大変お世話になりました。
とてもお疲れのご様子が気になります・・・疲労と悲しみが少しでも和らぐよう祈らずにはいられません。
さあ、全てを一旦放念して仕事をすることにしょう・・・。
1日の厚生委員会質問の点検と3日の都市局関連の質問を検討。
明日は例の27日のお礼や清算もありますが、いつもみんなに助けられて何とか切り抜けてこられたので、大丈夫・・・。
12時までに、今日中に眠れるように頑張ります!